.jpg)
もう3月。
今シーズンの苺は大きな病気や害獣の被害もなく、
順調に収穫しています。

あと2カ月半、これから量が増えていくので、
苺の管理もですが、私たちも体調を崩さないように
気を付けていきたいと思います。
2月の東急ハンズの限定ショップ、水田天満宮のマルシェには
たくさんお越しいただきありがとうございました。
新しい出会いもあり、イベント参加も日々の楽しみとしています。
さて、3月の出店のご案内です。
3月8日は「国際女性デー」。
それにあわせて渋谷ヒカリエでは「女性の生き方を考える日」として、
3月5日から8日までイベント、
「HAPPY WOMAN FESTA 2017」が催されます。
ご縁があって、ジャムを出品させていただくことになりました。
テーマカラーは黄色。
ただ今黄色いジャムを準備中です。
販売は8日のみ、委託販売になりますが、お近くの方はぜひお出かけください♪
HAPPY WOMAN FESTA 2017のご案内は
こちら3月8日は別名「ミモザの日」。

我が家のミモザも満開です♪
スポンサーサイト
- ジャム
-
| trackback:0
-
| コメント:0

梅の花が見ごろになりました。

台所からよく見えるところに一番大きな梅の木があり、
時々視界に入ると、雪が降っているのかと思います。
イベントのご案内です。

恋するちくご 「ちくごアソート」
2月11日(土)10:00~15:00
筑後市水田天満宮 とびうめ会館内
筑後のよいものが一日限定で集まります!
ぜひ遊びに来てください♪
それから、
先日からご案内しています、
東急ハンズの限定ショップ、
こんな感じですよ~↓

全国的に有名になりつつある恋木神社も出張してます!

ジャムはこんな風に置いていただいてます♪


あまおうを使ったお菓子もたくさん!

絣工房さんから、絣の洋服や小物も出店しています。
都心の方にはなかなか馴染みが薄い筑後地域。
私たちも、筑後市に来るまで「筑後てどこ?」っていうくらい、
何も知りませんでした。
でも住んでみて、知ってみると、伝統文化や美味しいもの
ずっと残ってほしい職人技などがたくさんあって、
筑後市の魅力をたくさんの方々に知っていただければと思います。
限定ショップも残すところあと一週間。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね~
- ジャム
-
| trackback:0
-
| コメント:0

梅雨に入りました。

ご近所さんから立派な花菖蒲をいただきました。
出荷が終わり、麦刈りも終わり、もう間もなく田植えが始まります。
この辺りは麦を刈り取った後に田植えをするので、
全国一、田植えが遅いとの話もあります。
イチゴの作業のほうは、親苗の管理が続いています。
![IMG_2533[1]_convert_20140531112412](https://blog-imgs-70-origin.fc2.com/m/b/f/mbf01415/20140531114347d6d.jpg)
単調だけど、大事な仕事です。
さて、イベントのお知らせです♪
サンコアマルシェ
6月11日(土)10:00~16:00
サンコア 筑後市勤労者家庭支援施設
(筑後市山の井899)
地元で活躍する作家さんが大集合!
布小物やアクセサリー、ハンドエステや美味しいものが勢ぞろいです♪
当園からは定番のジャムに加えて、
初夏らしく、
ミント入りイチゴジャム
ルバーブジャム
などを持っていきます♪
今回のルバーブは、八女星野村で採れたもの。

我が家でも何度か栽培してみましたが、
毎年夏の暑さにやられてしまい、年を越すことができませんでした。
少し標高の高いところなら可能かも・・・と
今年、試験的に作っていただきました。
うまくいけば毎年ルバーブのジャムが楽しめるかもしれません!!
そんなこんなでなかなか月のジャムセットをご紹介できていませんでしたが、
ぜひ遊びに来てください♪
- ジャム
-
| trackback:0
-
| コメント:0


秋真っ盛り。

小学校の山茶花もきれいに咲いています。
ここ最近お天気続きで、昼間はまだ暑いくらいの日もあります。
しばらく畑の状況をお知らせしていませんでしたが、

ビニール張りが終わり、

ミツバチもスタンバイ、

花も咲きはじめ、
まもなく収穫時期を迎えようとしています。
いよいよ今シーズンが始まります!
本格的に忙しくなる前に、イベントに参加します♪
11月14日(土)・15日(日)の二日間、
筑後市内の絣工房で
「絣の里巡り」があります。
あちらこちらの工房さんで、染め物体験や
雑貨などの販売がありますが・・・・
久保敬昭織物工場さんにて、
2days shop 行います。
住所:筑後市西牟田3498-2
時間:11:00~15:00
絣を使った布小物や雑貨、
パンの販売などなど・・・
当園からは、
イチゴジャム
3つの果実のジャム
イチジクジャム
イチジクとナスのコンフィチュール
マロンペースト
を持っていく予定です。
(14日は商品のみ。不在にしています)
駐車場は工場敷地内にありますが、
当日はあちこちでイベントがあっていますので
お気をつけてお越しください♪
- ジャム
-
| trackback:0
-
| コメント:0
今年の夏は酷暑でしたが、
お盆を過ぎるとすっかり秋の気配。
あんなに暑かったのがうそのようで、
例年ならばまだまだ残暑厳しいころですが
昼間でもほとんど冷房なしで過ごせます。
こんなに一気に季節が進むと、8月の暑さがちょっと懐かしいような・・・
でも逆戻りしてほしくはありませんけれど・・・・
畑の作業は、もうまもなく定植の時期を迎えます。
そのために、8月の下旬から苗を冷蔵庫で冷やす作業をしています。

家にある業務用冷蔵庫に入れた苗は、時々出して水やりをしています。
さて、9月に入り、秋の果物がおいしい時期になりました♪

庭のイチジクも次々と実を付け、秋の味覚を楽しんでいます♡

ジャムのほうも夏から秋へ・・・
9月のジャムセット(20セット限定)イチジクジャム
イチジクとナスのコンフィチュール
梨のジャム
マロンペースト(9月下旬~)

イチジクとナスのコンフィチュール
カラメルを入れてコクを出しています。ちょっとお惣菜風のジャムです。
クラッカーにクリームチーズとともにのせて♪
![IMG_1507[1]_convert_20140930143112](https://blog-imgs-45-origin.fc2.com/m/b/f/mbf01415/20140930143347882.jpg)
梨のジャム
すりおろしと、角切りの梨を使っています。
レモンジャムを少し入れて、味のアクセントにしています。
イチジク(2種)・梨の3本セット、
またはイチジク(2種)・梨・マロンの4本セット(9月下旬~)になります。

(セット例)
1セット1,700円
送料:2セットまでは60サイズの料金
*9月末までの受付
そして、前回ご紹介していたお徳用セット、
イチジクのみのセットもできます♪
イチジクジャムのお徳用セット(イチジクジャム280g入り12本)
イチゴ&イチジクジャムのセット(イチゴジャム280g入り6本、イチジクジャム280g入り6本)
![IMG_2336[1]_convert_20140328155202](https://blog-imgs-80-origin.fc2.com/m/b/f/mbf01415/2015072215382237e.jpg)
1セット8,400円
送料:1セット80サイズの料金
*9月末までの受付
その他、ご予算、希望本数に合わせてご注文いただけます♪
(メール、FAXまたはお電話でお問い合わせください)
お問い合わせ・ご注文方法・送料についてはこちら来週はバジルペーストをご案内いたします~♪
- ジャム
-
| trackback:0
-
| コメント:0