fc2ブログ

mbflogo

まつばらベリーファーム




イベントのお知らせ :: 2013/11/25(Mon)

日に日に寒さが増していきます。


あと1カ月と少しで今年も終わりますね。


本当に月日が経つのが早くて・・・

やり残したことが多すぎです。



そしてとうとう苺の出荷が始まりました。
IMG_1742[1]_convert_20131127164336


IMG_1736[1]_convert_20131125174502


今年は少し遅めのスタートですが・・・

あとはしばらくの間、雪だるま式に苺が増えていきます。
(恐ろしいっ!!)


そんな中、イベントに参加します。

12月7・8日(土・日)

「テッラ・マードレジャパンin筑後平野2013久留米大会」


イタリア発祥のスローフード。

その土地で育まれる食べ物を大切にし、後世に伝えていこうと
運動の中から、「テッラ・マードレ(母なる大地)」という大会が
生まれました。

日本では3回目。

この度、ここ筑後で行われることになりました。


そんな大会に声をかけていただいて、本当に光栄に思います。

単なる農業まつりではない、生産者と消費者がそれぞれ思いを伝える場に、
「食」について考える場になれば・・・と思います。

当日は、ジャムの実演・販売をする予定です。
(できればジャム作りのワークショップができればいいな~と思ってます。)

なお、入場はチケット制になっています。

詳しくは、テッラ・マードレのサイトまで。
http://t-m-chiggo.net/
(まつばらベリーファームのコラムも載せていただいています(^.^))

※ コラムはサイトのホーム画面を一番下までスクロールしていただいて、
  最近の投稿というところをご覧ください。
 




それからもう一つ。

12月11日(水)10:00~15:00

カプリカフェでのイベントです。

イベントグループ「ハイヌヅスクエア」としては、
今年最後のイベントになります。

おそらく当日は商品のみの出店となりますが・・・

クリスマスも間近なので、
なにかクリスマスらしいものを準備しようと思います。

小物・雑貨も冬らしいものがたくさん揃ってます!!

カプリカフェ
筑後市鶴田401-1
℡0942-52-0436




どうぞたくさんのお越しをお待ちしていま~す!




スポンサーサイト



  1. ジャム
  2. | trackback:0
  3. | コメント:0
七五三などなど・・・ :: 2013/11/18(Mon)

昼間も冷たい風が吹き、いよいよ冬がやってきたようです。



朝、窓越しに何気なく庭を見たら、モミジが真っ赤に色づいていて、

たしか3日前にはまだまだだったような・・・

IMG_1712[1]_convert_20131118160218


この時期、季節は一足飛びに進むのですねー。



庭に色がなくなるこの時期だから、
余計に色のついた草花に目が行きます。


IMG_1714[1]_convert_20131118160431

マユミの赤い実。
サクランボのようで
風に揺れる姿が何とも言えずかわいいです。


IMG_1721[1]_convert_20131118160634

野バラの実はコンフィチュールにできるそうですが・・・
ほんの一握りくらいだけど、試してみたい気になります。


IMG_1718[1]_convert_20131118160813

ヒメソバの花。旺盛なので夏の間にかなり間引きました。
ちょっとくらいがいいようです。


IMG_1719[1]_convert_20131118161022

千両の実も赤く色づいてきました。せっかくなので切り花にしました。
夏が暑かったせいか、葉も実もちょっと色褪せ気味です。




畑のほうは、若干作業が遅れつつも(いつものこと)、
大急ぎで内側のビニール張りを済ませました。

IMG_1669[1]_convert_20131118161228
これで冬の保温も大丈夫。



苺たちもすくすくと育ち、花が咲き、実がなり、

いよいよ収穫の時を待つばかりとなりました。
IMG_1649[1]_convert_20131118161419




すくすくと育ち・・・、といえば。


昨日、下の娘の七五三を済ませました。

IMG_1702[1]_convert_20131118161650

やっぱり女の子は華やかですねー。

貸衣装ですが、偶然なのか上の子が着た着物を下の子も選びました。




IMG_1704[1]_convert_20131118162018

上の子の時に頑張って作った髪飾り。
(五年前はそんな気力もあったのねー。)

五年ぶりに同じ着物とともに日の目を見ることができました。


七五三は子供の成長を祝うもの。

IMG_1687[1]_convert_20131118162246

本当にすくすく育ってくれてありがとう。







  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | コメント:0