fc2ブログ

mbflogo

まつばらベリーファーム




夏休み。 :: 2016/08/17(Wed)



今年の夏は本当に暑いですねー。。。


庭の植木が今にも枯れそうです。




畑仕事も日中は身の危険すら感じます。


それでも休むわけにはいかず、
今年は暑い日中を避けて、夜遅くから仕事をすることもあります。





そんな夏の真っ盛り、今年もお盆にいとこ達がやってきました。


数少ない夏のイベント(笑)、娘たちも指折り数えて待ちわびていました。





今年は穴場の河川公園を見つけ、
みんなで川遊びをしました。



20160812_113142.jpg

思いのほか水が冷たくて、避暑にはぴったり!




20160812_113307.jpg

子供たちも唇を真っ青にしながら、いつまでも水の中で遊んでいました。







他の日にはアイスやピザづくりをして過ごしました。
(さすがに外遊びはしませんでしたね・・)



20160813_181233.jpg



子供たちもだんだん大きくなり、自己主張も強くなって、
喧嘩したり、でもすぐ仲直りしてふざけあったり・・・



20160813_181504.jpg








それにしても大きくなっていくと食べる量も増えていきますね~。




20160812_072223.jpg




5人のうち4人は現在小学生ですが、

これが中学生になったら・・・・
(恐ろしいー)









今朝はいつもと少し空気が違っていました。

お盆が過ぎて、少し暑さが和らぐといいのですが・・・




20160817_132105.jpg










スポンサーサイト



  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | コメント:0
今年のワインができました! :: 2016/08/01(Mon)



5月にワイナリーに持ち込んでいた苺が

ワインになって帰ってきました。


IMG_1387.jpg


今年も昨年どおり、180ml (700円)と

360ml(1300円)での販売となります。


今年は春先の収穫量が少なくて、ワインに仕込める苺が

あまりなく昨年よりも少量の販売となります。

ご注文方法等、詳しくはこちらまで。




毎年ワイン造りをお願いしているのが、

福岡県久留米市田主丸にある巨砲ワインさんです。


山道を登っていくと看板が・・・。


IMG_4179.jpg




森の中のような小道を抜けると・・・。


IMG_4178_convert_20160801150849.jpg




こちらはワインが販売されている建物です。


IMG_4180_convert_20160801150946.jpg



高台にあるので景色も素敵です。


IMG_4182_convert_20160801151349.jpg




最近はこの景色をみながらバーベキューもできるそうです。


IMG_4181_convert_20160801151308.jpg


巨峰ワインさんのHPの映像はもっと素敵なので、

興味のある方は見てみてください。


http://www.kyoho-winery.com


  1. ワイン
  2. | trackback:0
  3. | コメント:0