新年あけましておめでとうございます。
早いもので松の内も過ぎました。
(もっとも「松の内」は7日とか15日とか、
地方によっても違うようですが、
世間的には仕事始めあたりが松の内の終わりのようですね。)
今年は年末年始をゆっくり過ごすことができて、
手作りのおせちを味わい、
(ウチは31日の夜からおせちを食べだすのです)

元日には電車に揺られて大きな神社にお参りに行ったり、
人並みのお正月を過ごしました(笑)。
我が家は3日が仕事初めでした。
イチゴ農家になってお正月をゆっくり過ごすことが
なくなったので、2日間だけのお休みも
なんだか手持無沙汰で、仕事をしながら日々バタバタと
過ごしているほうが合っているようです。
仕事の合間には、冬休み中ずっと家にいる子供たちと、
カステラの切れ端とうちにあるイチゴと
生クリームでいい加減なおやつを作ったり。
![IMG_2002[1]_convert_20140108222438](https://blog-imgs-42-origin.fc2.com/m/b/f/mbf01415/20140108222645aeb.jpg)
![IMG_2005[1]_convert_20140108222551](https://blog-imgs-42-origin.fc2.com/m/b/f/mbf01415/2014010822264766d.jpg)
![IMG_1999[1]_convert_20140108222357](https://blog-imgs-42-origin.fc2.com/m/b/f/mbf01415/20140108222644c97.jpg)
そんな子供たちも今日から学校が始まりました。
久しぶりに静かに時間が流れ、
お昼御飯も夫婦二人だけになりました。
相変わらずスッキリしないお天気が続き、
また寒波がやってくるとかで、
イチゴの熟れ具合も今一つですが・・・
今年も元気に頑張っていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
- 未分類
-
| trackback:0
-
| コメント:0